30代からの大学再受験ブログ

30代から再び大学を目指して、再受験に挑戦するブログです

2022 東大本レ(東進の第1回東大本番レベル模試)の結果、感想

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

・東大本レ(東進の第1回東大本番レベル模試)の結果、感想を知りたい。。
・科目ごとの感想も教えてほしい。

こういった疑問に答えます。

この記事を書いている私は、30代の都内でJTCで働く社会人 です。意を決して再受験に挑戦しています。

本記事の内容

  1. 2022 東大本レ(東進の第1回東大本番レベル模試)の結果、感想

ホリキタ30代で再受験(東大理1志望)

ホリキタ(@Horikit_Juken

この記事を書いている私は、30代の社会人(都内のJTC勤務)です。意を決して再受験に挑戦しています。

こういった私が、解説していきます。

私が実際に勉強に使っている参考書や問題集の感想、受験した模試の感想などを書いています。
記事の信頼性担保に繋がると思います。

東大本レ(東進の第1回東大本番レベル模試)の結果、感想

2022/06/05(日)に、東進の第1回東大本番レベル模試を受験してきました。

(同じ教室で、高2東大本番レベル模試も開催されていました)

結果(点数、判定)

合計196点、偏差値は58.5、で理科一類がB判定でした。

平均点、判定の基準

理科一類でA判定をとるには、偏差値60.0以上が必要でした。

科目ごとの平均点、最高点は下記の通り。

私は「地学」で受験したのですが、全国でたった24人だけみたいです。

最低点が0点の科目が結構あるのですね、これはやはり、白紙答案での提出なのでしょうか。

東進スタッフによる所管

科目ごとの感想

英語

良く出来ていた問題は、以下。

  • 2(A), 2(B) の英作文が、22点/24点満点
  • 3のリスニングが、24点/30点満点
  • 4(B) の和訳が 10点/12点満点

悪かった問題は、以下。

  • 1(B) 文補充、整序 が2点/12点満点
  • 4(A) 正誤 が4点/10点満点
  • 5 長文 が3点/22点満点

今回は下記の順番で解きました。

4(B)和訳→2(A)(B)英作文→1(A)要約を読む→3リスニング→1(A)要約の答案を書く→5長文→4(A)テキトーにマーク→1(B)時間がほとんど無くサーっと流し読みしてテキトーにマーク

反省点

先に解いた4和訳、2英作文と1(A)要約に時間を使い過ぎて、
後半に5の長文、1(B)の長文を読む時間がほとんど無かった。
もっともっと英文を早く読めるように訓練しなければ。

試験中に分からなかった表現

  • be liberal with ~に寛大である、~を気前よく使う
  • precisely because ~だからこそ
  • distraction 気を散らすもの
  • tempting 心をそそる ―It's enough to 「それは~すれば十分、分かる」などと、Itを実質的に前文の内容を指す代名詞のようにして意訳すると内容を伝えやすい
  • be+過去分詞で完了形を示すことがある(古い英語の名残)、be done もう済んだ、be finished 終わった、be gone 行ってしまった、もういない

数学

1 面積の最大値

(1)は場合分けに気をつけて、式が書けた。(2)は分数関数の微分をミスしないよう丁寧に計算して、増減表を書くところまではできました。 最大値を計算するのに、a=(1+2√2)/7 をS(a)に代入するのに、通分した後のa2を含む分数関数に代入しようとしてしまい、答えが汚くなり、計算結果も間違っていました。

解答解説を見たら、S(a)を通分する前の形のaの次数が1次の分数関数に代入して計算していて、この方が全然ラクでミスも防げる、と反省。

2 ベクトル(立体)

(1)は普通に計算して答えがでて、(2)の直径であることの証明も出来たつもりだったのですが、
解答解説を見たら、長さが直径に等しいことを示しただけでは、実際に円上にあることが示されていないので、それでは証明として不十分とあり、まさにその通りの間違いをしてしまっていました。反省。
(3)も、図を描いて、最大、最小となるときを求めたつもりが、図を描き誤っていて、最小となるときを正しく計算できてませんでした。

3 確率

(1)は余事象を使ってすぐ求まりました。(2)は、a1,a2,a3,a4がすべて偶数の場合か、いずれか2つだけが偶数の場合か、の2パターンがあることまでは答案に欠けたのですが、
その後の2パターンそれぞれの場合の数を正しく計算できませんでした。

4 整数

(1)で、rが有理数なのだから、ひとまずr=l/k (l,kは互いに素)として、、、と書いたところまでで力尽きてしまいました。(何故かそれで2点くれていました)

チェビシェフ多項式の証明、(k,k+1での成立を仮定して、k+2の場合にも成立することを示す)というのが出来なかったのは、大いに反省しないと。

5 極限、微分

(1)の不等式の証明ができませんでした。解答解説を見たら、3階微分までして単調増加で0より大、を示していたので、
あきらめずに微分し続けるのも大切なのだな、と反省。

(2)の面積は、扇形の部分があるので、角度θを使うのが当然なのに、
それが分からず、手も足も出ませんでした。

解答解説を見たら、「Sを求めるのに解答のようにθを考えることが必要となることに気づきたい。本問の場合、領域Dの下側の境界が円弧であるから、∠OAP=θとおいてこれを用いるのが自然である」と書いてあって、
言われてみればその通りだ、と反省。

6 logを含む関数の微分

(1)は、グラフを描いて、ただ1つの解をもつ(つまり、ただ1つの共有点を持つ)のbの条件を考えて答えが出ました。
と思っていたら、xが負の領域までもグラフをテキトーに伸ばして書いてごまかしていたら、
「x>0です」というコメントとともに、1点減点されていました。

(2)は、またもグラフを描いて考えようと、微分しようとするも、
対数をとってから考えることが分からず、f(x)g(x)型の関数を直接、微分しようと考えてしまい計算がぐちゃぐちゃに。

解答解説を見たら、
「pの方程式①を直接考えるのは分が悪い。u(p)v(p)型の関数を含む方程式、不等式では、両辺の対数logをとると見通しが良くなるので覚えておきたい」とあって、反省。

国語

現代文

漢字は「翻弄」が書けませんでした。

古文

「させたまひ」と二重尊敬になっている部分が、宮に対する敬意であることが分からず、
主語をとらえ間違い、意味不明に。

分からなかった単語

  • いはけなく:幼い、あどけない、
  • ものす:英語のdo、代動詞
  • 例ならぬ:体調が悪い、病気だ
  • けり:詠嘆の助動詞
  • かし:念押しの終助詞
  • あさまし:驚きあきれるほどだ、意外だ、

漢文

何となく文章の意味は分かったつもりになったものの、
それをきちんと答案に書くレベルになっていませんでした。

物理

1 力学(衝突)

運動量保存則、反発係数の式、運動量変化と力積の関係、
という基本的な式が、符号(向き)が正しく理解できておらず、
式がぐちゃぐちゃになってしまいダメダメでした。反省。

2 点電荷のつくる静電場、静電気力のエネルギー

静電気力による位置エネルギーを、
電荷の間の空間が持つ、のでなく、何故か、点電荷の1つずつがエネルギーを持つ、
という間違ってイメージを持ってしまって、エネルギーを2倍で計算してしまいました。

後日、Juken7の笠原師の講義を見たら、「受験生はこの間違いをよくやる。バネの弾性エネルギーのときと同じ」と話されていて、
まさにその受験生がよくやる間違いにハマっていました。大いに反省。

3 プリズム

IIIの経路差が、dsin r - dsin i になることが図から分からず、
その先に進めませんでした。反省。

地学

全体的に、まだこのレベルの問題を解けるまでの力が身についていませんでした。

引き続き、啓林館の教科書とセンサーで勉強します。

東大の冠模試の過去問

夏の東大模試に向けて、模試の過去問で訓練をしておくとよいかも。

  • 代ゼミの東大入試プレ問題集は、毎年9月に新刊2023年度版が発売されるよ。
  • 河合塾の東大オープン過去問の「入試攻略問題集」も、毎年9月に新刊2023年度版が発売され、
  • 駿台の東大実戦の過去問「実戦模試演習」は、6月にに新刊2023年度版が発売されるよ。

浪人生の人は、昨年も東大模試は受けていると思うので、
問題が重複しないように、新刊が出る前に今のうちに2022年度版を買っておいた方がよいです。

河合塾 2022入試攻略問題集 東京大学 英語

駿台 実戦模試演習 2022-東京大学への数学
(大学入試完全対策シリーズ)

代ゼミ 2022東大入試プレ問題集 国語

Twitter上の他の受験生の結果

https://twitter.com/RelLim0401/status/1536194152375156736

https://twitter.com/RelLim0401/status/1536192294940180480

月額980円(税抜)で超有名講師の授業が見れるスタディサプリ高校講座がおすすめ


https://studysapuri.jp/course/high/

スタディサプリは、ドラマ「ドラゴン桜」でも使われていましたし、
ガチノビでもおすすめされているなら、間違いないですね。

≫スタディサプリ高校講座:受験生の2人に1人が利用。圧倒的なわかりやすさ。14日間の無料体験あり

スタディサプリは、英語の関正生先生や、肘井学先生、
そして何といっても化学のマドンナ坂田薫先生(石川チルドレンの1人)の授業が動画で見れるのがありがたいですよね。

www.youtube.com

www.youtube.com

スタディサプリ高校講座・大学受験講座の特徴
  • 月額980円(税抜)~で、全国トップクラスのプロ講師陣の授業をいつでもどこでも見れる
  • 5教科18科目1万本を超える講義動画がPC、スマホで見放題となっております。
  • 全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分、無料でダウンロードできます。
  • 講師こだわりのオリジナルテキストも無料でダウンロード可能
  • スタディサプリ高校講座・大学受験講座の2つの講座が合わせて月額980円(税抜)、
  • 年会費や初期費用も無料。 圧倒的な低価格で質の高い学習ができる。

≫スタディサプリ高校講座:受験生の2人に1人が利用。圧倒的なわかりやすさ。14日間の無料体験あり

無料で見れる講座もあるので、まずは14日間の無料体験だけでも登録してみるとよいと思います。

東進模試は2浪以上は受けられないという噂について