30代からの大学再受験ブログ

30代から再び大学を目指して、再受験に挑戦するブログです

2022 東大プレ(代ゼミの第1回東大入試プレ)の感想と結果

※[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。

・東大プレ(代ゼミの第1回東大入試プレ)の感想、結果を知りたい。
・科目ごとの感想も教えてほしい。

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  1. 2022 東大プレ(代ゼミの第1回東大入試プレ)の感想
  2. 2022 東大プレ(代ゼミの第1回東大入試プレ)の結果

ホリキタ30代で再受験(東大理1志望)

ホリキタ(@Horikit_Juken

この記事を書いている私は、30代の社会人(都内のJTC勤務)です。意を決して再受験に挑戦しています。

こういった私が、解説していきます。

私が実際に勉強に使っている参考書や問題集の感想、受験した模試の感想などを書いています。
記事の信頼性担保に繋がると思います。

2022 東大プレ(代ゼミの第1回東大入試プレ)の結果

2022/07/17(日)に、代ゼミの東大プレを受けてきました。

結果

点数

数学がたったの20点、合計で151点、という情けない結果でした。

判定

判定は「D」でした。

科目ごとの感想

英語

だめだめでした。

特に、1(A)要約、2英作文が酷い。

数学(理系)

まったくダメでした。

国語

古文、漢文がダメでした。

物理

波動のエーテルの風、力学がダメでした。

地学

まったくダメでした。

解説特講

代々木の本部タワーで、解説特講(無料)も受講しました。

各科目、たった90分でしたが、受講してよかったです。

  • 英語:富田師の言葉で印象に残ったのは「リスニング毎日やってない人は、本気で東大に行きたいと思ってない」「英作文を毎日やってない人は、本気で東大に行きたいと思ってはいない」
  • 国語:漆原師の言葉で印象に残ったのは「あーい!」
  • 数学:土田師は、解説冊子とは違う別解も紹介してくださった

後日、映像授業でも、文系数学の岡本師の授業も見てみましたが、良かった(文理共通問題を見たら、土田師よりも岡本師の方が分かりやすかった)

東大の冠模試の過去問

秋の東大模試に向けて、模試の過去問で訓練をしておくとよいかも。

浪人生の人は、昨年も東大模試は受けていると思うので、 問題が重複しないように、9月頃に新刊が出る前に今のうちに2022年度版を買っておいた方がよいです。

juken-s.hatenablog.com

東大の過去問

過去問は夏休みが終わったあとから、例年、品切れ値上がり傾向なので、
早めに買っておいた方がよいです。

juken-s.hatenablog.com

まとめ

夏の東大模試は、プレ、オープン、実戦、も含めて、あまり思った成果が出せませんでした。
9月からはさらに気を引き締めて勉強を続けようと思います。